今回はどんな”仏滅な料理”でもこいつを使えば簡単に美味しくなる”魔法の粉”をご紹介します!
こちらの商品は”李なんとか粉”(中国語がわかりません!)
という名の、要はチキンスープ的な粉です。
こいつはアジアンショップに売っおり、値段は$3.99します。
ちょっと高い感じはしますが、これがあると料理のバリエーションが増えます!
基本的にアジアンショップへ行けば、こういった類の商品を買うことができます。
それではクリームスープ的なやつを作っていきましょう!
今回使用する材料は
・牛乳
・ソーセージ
・タマネギ
・魔法の粉
・バター
です。
ではまず牛乳を温めましょう!
良い感じに温まったら、切ったソーセージとタマネギをトバッと入れましょう!
今回はALDIに売ってあった激安$2.99ソーセージを使ってみました!
うん!安い!
広告
10分ぐらいすると良い感じになってきます!
牛乳を沸騰させすぎると、鍋から溢れてしまうので注意しましょう!
(マジで焦ります!笑)
このままだと、ただのソーセージとタマネギ入りのホットミルクになっちゃいますので、
ここで魔法の粉の登場です!(ご親切にちっちゃなスプーンが付いてます。)
ちょちょっと入れちゃいましょう!
あんまり入れすぎるとしょっぱくなっちゃうんで気を付けましょう!
あとバターもちょこっと入れましょう!
はい!完成です!!
気になるお味は・・・・。
うまい!
ってかシチューっぽい味!!
これに片栗粉的なやつを入れたらとろみが出てシチューになるんではないかと思うぐらいです!
この魔法の粉はチャーハンやパスタ、その他諸々を作る時にも使えると思います!
あんまり同じような物ばかり食べているか、必ず飽きがきます。
この魔法の粉を使っていろんな料理に挑戦してみましょう!
ぜひお試しあれ!
当ブログのFacebookグループはこちらからどうぞ!!↓