日本人男性の方からファーム情報を頂きました。
ご協力ありがとうございます。
今回ご紹介するのはタスマニアHuonvilleのアップルファームの情報です。
ファームデータ
仕事内容:アップルシニング
働いた期間: 2015年11月~2015年12月(3週間)
賃金体系:時給$21ドル
平均収入(週):$400~500(手取り)
なぜかtaxが30数%引かれます。
滞在先(バッパ―名orシェアハウス)とレント:バッパー(週$110-テント)
仕事入手方法:バッパーからの紹介
広告
ここではアップルシニングの仕事をします。要はアップルの間引きですね!
時給は$21で1日5~6時間ほど働きます。
仕事入手方法はバッパーからの紹介と書いていますが、
実際にはファームオーナーのおじいちゃんがわざわざバッパーに来てワーカーを探しに来ます。
情報源の方曰く、基本ある程度身長のある男性が採用されます。(170cm以上?例外もあるようですが)
ここのファームはおじいちゃん(オーナー)とその娘さんがスーパーバイザーで
二人ともいい人なんですが特におじいちゃんが仕事には厳しく、
作業が遅かったりサボっているのがバレるとクビになる可能性も。
けっこうやかましく言われるそうです。
また、おじいちゃんと娘さんの指示が食い違っていることもあり、
その場合はおじいちゃんに従っておくのがベター。
トイレがないので女性は大変かもしれないとのことです。
時給で安定していますが、とにかくおじいちゃんに目をつけられないことが大切。
アップルの他にも小規模ですがチェリーのエリアもあるそうです。
ただあまり稼ぎは良くなかった模様。
アップルのピッキングはハンセンに委託しているとかで、直接は雇っていないそうです。
こちらの情報についてもっと知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
また、あくまで当時のデータなので給与形態が変化している可能性がありますので、
ここで働く際は自己責任でお願い致します。
当ブログのFacebookグループはこちらからどうぞ!!↓