ブログ名を
「ファーム・シティジョブ情報 in オーストラリア」→「Berries!」
に変えました。これで二回目です!(笑)
なぜ変えたのかというと、
ただ単純に名前が長かったからです!
もうね、名前が長いと何かとめんどくさいんですよ!
あとブログ内容が仕事情報以外のことも書いてるので、
何か総合的な感じで覚えやすいようにしようかなと思って。
今回ブログ名を変えるにあたって
G’day
Cherry
Berries
の三つ候補に挙げました。
何かしらオーストラリアっぽい、なおかつファームとかも連想しそうな感じみたいな。
G’dayは我ながら良いかなと思ったんですが、
すでに他の方がオーストラリアに関するブログ名に使っていたので却下。
Cherryはオーストラリアのピッキングといえば、ということで候補に挙げたんですが、
お問い合わせ頂いた方へ返信する際に、
「初めまして!CherryのKazukiです。」
なんて返信したら、変な誤解を招く恐れがあったので却下。
そして今回採用したBerriesはたくさんベリーの種類はありますが、
とりあえずブルーベリーのベリーから取りました。
もうあれですよ!今やチェリーの時代ではなく、これからはブルーベリーの時代なんですよ!
ネット上で過大評価されるチェリーピッキングですが、
天候にすごく左右されやすい、短期間、雨の日でも仕事など、
けっこう博打に近いトレジャー的なピッキングジョブです。
当たれば天国的な・・・。
それに引きかえ、ブルーベリーは安定的で普通に稼げる、長期間、雨の日は必ず休み。
総合的に考えてブルーベリーが一番稼げるピッキングジョブだと思います。
ということで新しいブログ名を正当化させようと長々と書いてしまいましたが、
とりあえず「オーストラリアのピッキング」といえば「ブルーベリー!」
「ブルーベリー」といえば「Berries!(ベリーズ!)」
「オーストラリア情報ブログ」といえば「Berries!(ベリーズ!)」
って感じで覚えて頂ければと思います。
あとせっかくなんで新しいロゴも作ってみました。
こちらです!
ということで今後ともBerries!をよろしくお願い致します!
Kazuki